バイク界隈の都市伝説として君臨し続ける存在の「ナンシーおじさん」ですが、令和の時代でも尚語り継がれる幻の存在です。私もバイクツーリングで色んなところに行きますが、まだナンシーおじさんに出会ったことはありません。
むしろ、バイクツーリングの行き先や休憩所等でも他人に話しかけるなんて私はほとんどありません。仮に何かのイベントや特定車種のミーティングなどではコミュニティーが形成されることがあるため同じバイクに乗っているなど会話が発生することはあると思います。
SNSが発達する今現在に置いても度々存在を確認されている「ナンシーおじさん」にスポットを当てていきたいと思います。
Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダーKDR-M11C (Black)
I. ナンシーおじさんの由来・立ち位置
A. ナンシーおじさんとは?謎めいた存在
「ナンシーおじさん」とは不特定多数のバイク乗りの対して「そのバイク何cc?」と言う質問を投げかけてくる神出鬼没のおじさんなのだ。バイクの排気量は一般的に○○ccと言う単位で表現されており、ナンシーおじさんはバイクの車体の大きい・小さいに関わらず、その先の何の話題に発展もせず、ただただ排気量について質問をしてくる謎めいた存在なのだ。
B. バイク乗りたちの共通の話題として広まったナンシーおじさんの立ち位置
今現在、ナンシーおじさんがどのような立ち位置に置かれているかというと、以前はただ単純に排気量を聞いていた頃と違い「排気量マウント」をとってくる嫌味な存在としてバイク乗りの間で認知されている。
例を挙げていくと、とあるバイク乗りに対して、いきなり喋りかけて来て「そのバイク何cc」と聞いてくる。さらにそのバイクが自分の乗っているバイクの排気量(cc)より小さな排気量だった場合は【自分のバイクが優れている】と言わんばかりに排気量が小さいバイク乗りに対してマウントを取ってくるのだ。
「遅くない?」「小さい排気量だと楽しくないでしょ?」「大型はいいぞう」などなど自分のバイクが一番と思っているバイク乗りに対してはまさに怒りのツボを的確に押してくる迷惑な存在として広まっている。
チェーン用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
Ⅱ. 実は迷惑バイク乗りの起源はナンシーおじさんでは?
様々な形で派生していく迷惑なバイク乗りの元締め
ナンシーおじさんが現代に置いて迷惑な存在になっていることは有名だが、他にもナンシーおじさんのように迷惑なバイク乗りも存在していることは確かだ。
「大型はいいぞうおじさん」「女子ライダーナンパおじさん」「人のバイクに跨るおじさん」「SNSでワンチャン出会い厨おじさん」などなど色んな「おじさん」が存在するが中でも代表格が「ナンシーおじさん」だ。
では、各迷惑なおじさん達のよく使うフレーズを紹介していこう。
- 「大型はいいぞうおじさん」 「何cc?排気量小さいね!大型はいいぞう」
- 「女子ライダーナンパおじさん」 「このバイク何cc?かっこいいね。今度ツーリングしようよ!ライン教えて」
- 「人のバイクに跨るおじさん」 「このバイク大きいな!何cc?ちょっと跨ってみよ」
- 「SNSでワンチャン出会い厨おじさん」 「何cc?俺もっと大きいバイク乗ってるよ。今度後ろに乗せてやるよ」
などなど、ほぼほぼ会話の派生の大元が何cc?と言う切り口で発生していることがわかる。
つまり迷惑バイク乗りの大半の大元がナンシーおじさんなのだ!
Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
Ⅳ.結果実在するのか?しないのか?
冒頭にも記した通り私は今までナンシーおじさんに遭遇したことはない。
しかしSNSなどではナンシーおじさんに絡まれて排気量マウントを取られた人や私のようにナンシーおじさんに当たったことがないという人で分かれている。
私が予想するナンシーおじさんは存在してたとしても無害なナンシーおじさん(ただ話したいだけ)が8割、排気量マウントや有害なナンシーおじさんは2割くらいの割合で存在しているのではないだろうか?
火のないところに噂は立たないという言葉があるように、どのような形であれバイクブーム全盛期にはバイク人口も多く色んなバイク乗りが存在していたと考える。
Amison バイクインカム 最大10人同時通話 最大通話距離2000m Bluetooth 5.0
EMIMOTO バイク グローブ メッシュ 通気 バイク用グローブ 夏 超軽量 スマホ対応 夏用グローブ オートバイ手袋 滑り止め 耐衝撃 プロテクト 春夏秋
コメント