バイクの事故が発生するのは、乗り物同士だけではなく、地域によっては野生動物と衝突する可能背うもあるということを考えておいて方が良いです。
海外で活動するYouTuber「MassRider」がバイクで走行中に野生の鹿と衝突する18秒の動画が28万回再生を超え話題になっています。(2022年12月13日時点)
むげんのバイクブログ
2輪教習中に使う教習所ヘルメットは古くて臭くてダサいけど迷わず借りろ! | むげんのバイクブログ
今回は、2輪教習中に使うヘルメットについて書いていこうと思います。 普通自動2輪、大型自動2輪の教習を受ける際は、ヘルメット・手袋・プロテクター・長袖・長ズボン…
あわせて読みたい
販売間近!?スズキVストロームSXの現車がSOX博多店に登場!
出典バイク館 2022年10月7日に、新しいヘルメットを新調しようと、バイク販売店SOXに行ったのですが、なんとそこに話題性抜群のスズキVストロームSXの現車が展示してあ…
MassRider動画埋め込み
バイクの速度は50キロぐらいで、さほどスピードが出ていなかったことで、バランスがとりやすい状態になっており、衝突時も転倒せずに持ち直して運転を再開しています。
また、衝突した際にスクリーンが吹き飛んでおり、粉塵が舞っていることが分かりますし、よく見るとグローブを付けていないため、シカと衝突した後に右手を気にする様子でした。
もし、転倒していたら、万が一対向車が来ている場合、2次被害にあっている可能性もあり、グローブを着用していないため、両手の大けがに繋がっていたかもしれません。(私だったらグローブを付けないなんてありえないけど。)
むげんのバイクブログ
モトブログを始めるために必要なおすすめカメラ | むげんのバイクブログ
私が使用しているモトブログを始めるために必要なカメラの紹介をします。 これからモトブログを始めたい方には必見の内容になっていますので、参考にしてみてください。 以…
むげんのバイクブログ
SUZUKIの人気バイクGSX250R・Vストローム250が生産終了 | むげんのバイクブログ
SUZUKIの人気250ccクラスのGSX250R・Vストローム250が2022年10月で生産終了になります。 GSX250R Vストローム250 https://youtu.be/NhMyms_63K0 【GSX250R】SUZUKIの人
むげんのバイクブログ
【悲報】スズキGSX250Rに続きGSX-R1000Rも生産終了へ | むげんのバイクブログ
GSX-R1000R 2001年に生産を開始したスズキの名車が、EURO5という排ガス規制によって、2022年10月をもって生産を終了する運びになりました。 幾多のモデルチェンジを繰り返…
日本でも、同じような峠道も多く、地域によっては野生動物と対峙することもあります。
では、どのようにして野生動物との事故を避けれはいいのではしょうか?
まずは、安全な速度を保つこと、停車して挑発しないいこと、インカムで後続車に伝えることなど、どういう動きをするかわからないため、余計なことはせずに逃げてしまうことが大事と思います。
また、私のYouTubeチャンネル「むげんのバイクブログ」では、様々なバイク情報をお届けしています。
ブログと合わせてチャンネル登録をしていただくとお楽しみいただけます。
コメント